プロフィール


講師:藤原ちほ (Chiho Fujiwara)

4歳からピアノを始める。作陽音楽大学

音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻 卒業。

 

保有資格

・中学校教諭・高等学校教諭1種免許状取得(音楽)

・ヤマハピアノ演奏グレード・指導グレード

・メンタル心理ミュージックアドバイザー

・音楽療法インストラクター

チャイルドカウンセラー

家族療法カウンセラー

・子育て支援員

 

3才のお子様のレッスンから、音楽科の受験や幼児教育科・教育採用試験等を受験される方へのレッスンも行っております。

また、憧れの”弾いてみたい曲”を演奏する「趣味のピアノ」レッスンもお気軽にお問い合わせくださいませ。

コンセプト


ひとりひとりの心に寄り添うレッスン

 

本能のままに行動した幼いこどもたちが、幼稚園、小学校、中学校と社会でのルールを集団生活において学びます。

それは、こどもたちにとっては、とても大切なことであり、実はストレスでもあります。

 

そんなこどもたちにいろいろな習い事の中でも、「音楽」というものが重要だと言われています。パソコンやスマートフォンが普及してとても便利になったこの慌ただしい時代に私たち人間は、毎日機械的な電子音に耳を奪われて生活しています。

もちろん、そのような音は派出で刺激的であり。楽しさや驚きなど多くの興奮を与えてくれ、満足するものなのだと思います。

そんな時代だからこそ「自然の生の音」を聴くこと「音楽」というものが重要だといわれているのではないかと思います。

 

「音楽」には、たったひとつの「正解」はなく、自分なりの表現方法で相手に気持ちを伝えるという「自由」というものがあります。

作曲家の意図を無視するものではありませんが、「生の音」で豊かな感情を持って欲しい。

心豊かに育って欲しい。そんな想いで「一対一」の個人レッスンでひとりひとりの心に寄り添ったレッスンを心がけています。